えみちゃんが、W-indsのコンサートに行った翌日の放送。本当に楽しそうにレポートしてました。「おはパソ」の芸能担当たる面目躍如です。この時のBGMはW-indsの「Forever Memory」。
道上アナ(以下、道上)−これ、男の子かい?
えみちゃん(以下、英美)−男の子なんですよ
道上−これは…。いよいよ分からなくなってきたね。これ、オジサンには男の子が唄ってるのか、女の子が唄ってるのか分からない
英美−でもね、ちょっと裏情報なんですけど
道上−うんうん
英美−ちょっと、声変わりをしてきてるみたいで…
道上−当たり前やろう、そんなもん。たいていは今時、小学校の高学年か中学生で声変わりはするでしょう
英美−いや、だから、その、デビューしたときは、もうちょっと若かったんですよ
道上−もうちょっと若かったって、今も十分若いでしょう
英美−若いですよね
道上−これは、分からんわ…。写真見ても、男か女か分からんもん
英美−可愛いでしょう(はぁと)
道上−可愛いって言や、可愛いけど…。これ、化粧したら全く女ですね
英美−もう、ホントに綺麗な…
道上−ふんふん、なるほど
英美−でね、その大阪ドームに…。大阪ドームじゃない、大阪城ホールに京橋駅から歩いていったんですよ
道上−ええ
英美−そしたら、周りは小中学生だらけ!
道上−アハハハハハハ。ああ、女の子ばっかりで
英美−そう。なんか、京橋駅からスンゴク恥ずかしくって…。『どうしよっかな。やっぱり、場違いだったんじゃないかな』と思ってたんですよ
道上−ほほう、はい
英美−で、城ホールに入って、お手洗いに行ったんですね。そしたら、女の子たちが…。小学生ですよ
道上−ふむ
英美−鏡にズラーッと並んで、お化粧してるんですね
道上−ほ〜う
英美−多分、『もしかしたら、舞台の上からケイタくんとか、リュウイチくんとか、リョウヘイくんに見られる』っていう…
道上−アハハハハハハ
英美−ふうに思ってるんでしょうね。一生懸命化粧してね
道上−見えへん、見えへん、そんなん
英美−あたしも、『見えへん、見えへん』って思ってたんですよ
道上−アハハハ
英美−で、あと、浴衣とか着てきたりとか
道上−ほう!
英美−派手〜な衣装を身につけてね、もしかしたら『見てくれるかもしれない』と思ってね、行ってるわけですよ
道上−乙女心やねぇ
英美−『見えへん、見えへん』って、あたしも思ってたんです。でも!
道上−うん?
英美−次は、あたしもシッカリお化粧して行こうと思いました
道上−アッハッハッハッハッハッハッ
英美−もしかしたら見て貰えるかも…
道上−アッハッハッ。高校生やで、この子らは
英美−いやぁ、カッコイイ!
道上−あ、そう
英美−すごいダンスが上手いんですよ
気持ちは分かるけど、小中学生相手に目立ち度を競うというのもね(笑)。しかしまぁ、最近の子供たちって、ほんとにマセてるんですねぇ…。
この後の話を聞いていると、どうも、関係者席というかプレス席で観てたようで、ペンを持ってコンサートを観てる人たちの間で、庶務の西田さん(キューリ西田)と一緒にノリノリだったそうですよ。こういうのも、役得というんでしょうか。
これがキッカケで、「W-indsの追っ掛けになる」と宣言してましたけど、さて、どうなることか…