そんな、エアそうに!

← 151.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 153.へ →

引き続き、タイガース星野監督への手土産を悩む道上さん。星野監督の故郷である岡山には有名なワッフルの店があるそうですが、美味しい食べ物話が大好きな英美ちゃんも知らなかったようですよ。

道上アナ(以下、道上)−岡山には、白十字のワッフルっていう美味しいのあるけどなぁ
えみちゃん(以下、英美)−そっちにします?
道上−どっちにしよ? ねぇ、美味しいよねぇ。すぐ売り切れんのよ
英美−ああ、そうなんですか?
道上−うん。岡山行くたんびにね、帰りに夕方買おうと思って寄ったらないのよ。岡山駅の中で
英美−へ〜
道上−ええ。知りません?
英美−知らないです
道上−はっ。知らんねや、もう。モーグルのエアも知らんし、ワッフルも知らんし、なーんも知らんねんなぁ。美味しいのよ。白十字のワッフル、知りません? あ、そう…
英美−なんか、イヤな感じですねぇ
道上−なにがです?
英美そんな、エアそうに!
道上−え? ちょっと!
英美−フフフ
道上−今のは、『エア』のシャレですか?
英美−恥ずかし〜ッ
道上−おたく、何か今、空気みたいに抜けたシャレでしたよ
英美−難しいもんですね。ダジャレって、やっぱりねぇ
道上−ブハハハハハハ
英美−これを堂々と
道上−ワハハハハハ
英美−しゃあしゃあと言える道上さんて凄いなぁ…と
道上−…何よ、今の言い方
英美−え?
道上−『堂々と、しゃあしゃあと』って、あなた、58のいい歳してってどういうこっちゃのん、それは
英美−だぁって
道上−それが先輩に対する物言いか?
英美−だってねぇ
道上−何が『だって』や
英美−やっぱりダジャレってねぇ…
道上−なに?
英美−あの〜、言って、恥ずかしがるとダメですね
道上−ダメだよ、そんなもんは。もう、いけしゃあしゃあと堂々と。だから今のだって、もっと、『そんな、エアーそうに!』とハッキリ、バチーンと、ね、来なければ。なんか、口の中でモーグルモーグルしないで
英美−アハハハハハハ
道上−ね。ハッキリ、パーンと来ないと
英美−スゴイ…
えみちゃんを形容するのに(失礼ながら)「天然ボケ」っていえば、反対する人は少ないと思います。この時は、思いついたダジャレを考えなしに言ったんでしょうけど、ウケを狙ってしまうとダメみたいですね。しかも、恥ずかしがったり照れたりすると、ギャグの切れ味は落ちますからねぇ…。やはり「天然」に勝るものなしです。
これからも楽しい会話を宜しくね、えみちゃん。
このページの一番上へ