だって、お客さん入るし、弱いし

← 149.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 151.へ →

数年前からセリーグの開幕カードは、前年度の1位と4位という対決ではなく、適当に6球団で話し合って決めることになりました。昨年2位のジャイアンツは同6位のタイガースと開幕試合。このことについて、えみちゃんが鋭い指摘をしました。

道上アナ(以下、道上)−ちょっと、あなた、コマーシャルの間に何言うた、今?
えみちゃん(以下、英美)−え? いや、だって道上さんがね、さっきのスポーツの話題で、あの〜、開幕戦の話ですよ
道上−何です?
英美−1、2、3のチームが、4、5、6のチームを選べるんでしょ?
道上−どのチームとやるっていうのはね
英美−選べるわけでしょ
道上−だから、6チームで一応話し合うっていうことになってんですよ
英美−いや、でも、選べるわけでしょ? そしたら、あたしが、もし1位2位3位のチームだったら…
道上−ええ
英美−絶対にタイガース選ぶなぁ、と
道上−なんでよ?
英美−いや、だって、お客さん入るし、弱いし
道上−ちょっと!
英美−え?
道上−誰に向かって物言うてんねんや、君は!
英美−イヤ、やっぱり開幕は、開幕は皆んな勝ちたいじゃないですか! そう思ったら、勝てる試合を皆んな選ぶでしょう
道上−よーし…
英美−だからね、ジャイアンツもそういう思いでね、タイガースって指名したと思いますよ
道上−よーし。いいよ、受けて立とうじゃないか。あ、それで阪神を選んだわけ?
英美−と思いますよ、ジャイアンツは。お客さん入るし、弱いしっていうので
道上−軽く言うな…。しかし、これで、こう強く反論できんとこが悔しいよな、本当に
英美−ウフフフ
道上−4年連続最下位やからね。しかしまぁ…
英美−実績がありますからね
道上−今年は、ちょっと違うよ。ねぇ、監督も替わったし、バッティングコーチも替わったし、ねぇ、ヘッドコーチも替わりましたし、片岡選手は来たし、アリアスは来たし、外国人投手がまた2人ええね
英美−ああ、そうですよね
道上−ムーアと…
英美−ムーア、アハハハ
道上−強そうやろう
英美−え?
道上−マウンド上はムーア! 強そうじゃないですか
英美−それ、言い方と思いますよ
道上−ストレート160キロのムーア! どうや!
英美−そんなん、でも、タラスコの時も言ってたじゃないですか
道上−タラスコステレンキョーは…
英美−ウフフフ
道上−あんまり強そうじゃないじゃないですか。もう1人知ってるか?
英美−どなたですか?
道上−バルデス。これもなんか、球速そうですよ。ピッチャーはバルデスです
英美−ウフフフ、そうかなぁ…?
道上−マウンド上はバルデスです!
英美−多分、なんかシーズン中に帰りそうな名前のような気がして仕方がないんですけど
道上−もう、あなたな、そんな縁起の悪いこと言うなよ、もう。お願いやから、な、シーズン前やし
タイガースファンは「対ジャイアンツ」というだけで盛り上がりますけど、熱狂的なタイガースファンじゃない英美ちゃんの指摘って、非常に当を得ていますね。言っちゃあ悪いですが、えみちゃんの考えに同感です。やっぱり、開幕戦は「満員御礼で連勝」できれば文句なしですもんね。
そういう姑息な考えに負けず、是非ともタイガースには開幕2連戦ガンバって欲しいものです。星野監督もジャイアンツには対抗意識メラメラですから、チームの志気も上がるでしょうねぇ…。
このページの一番上へ