1985年にタイガースが優勝を決めた日。やはり、道上アナは阪神を話題にし、その中で、新庄選手のフリーエージェント(FA)権の行使に話が及びました。 | |
道上アナ | 「どう思ってはります?」 |
---|---|
えみちゃん | 「いやぁ、あたしは、もう、この何、『4年で8億』」 |
道上アナ | 「はいはい」 |
えみちゃん | 「よぉ言えたなぁ、って」 |
道上アナ | 「何が?」 |
えみちゃん | 「思うんですよ」 |
道上アナ | 「あ、強気だなぁ、と」 |
えみちゃん | 「ええ、あたしやったら恥ずかしくって、あんな成績やったらね…」 |
道上アナ | 「アハハハハハハ」 |
えみちゃん | 「恥ずかしくって、そんな大きいこと言えないと思うんですよ」 |
道上アナ | 「アハハハハハハ。あなたも、ようハッキリ言うなあ!」 |
えみちゃん | 「え?」 |
道上アナ | 「いや、わたしは随分いろいろ言うてきましたけどね、そこまでは、よう言わんよ。そこまでは言うてないぞ」 |
えみちゃん | 「道上さん、言ってませんでした?」 |
道上アナ | 「いやいや、言ってないよ。そこまでは言ってないよ」 |
えみちゃん | 「え〜、でも…」 |
道上アナ | 「金額の事なんて言ってないですよ、僕は」 |
えみちゃん | 「思いません?」 |
道上アナ | 「いやぁ〜、そこ…。一応、それは選手の権利ですから、ね。選手の権利ですから…」 |
えみちゃん | 「権利かどうか判んないですけど、『大〜きく出たなぁ』と思って」 |
道上アナ | 「大きく出たね。いや、だけど、彼が言ってるわけじゃない。関係者が言ってんねや」 |
えみちゃん | 「それが、よう判んないんですよ」 |
道上アナ | 「関係者が言ってるんだから、新庄選手が、そう言ったとは、あんまり思ってやらんとってね、ええ。それやったら、何かイメージ悪いやん」 |
えみちゃん | 「え、なんかスゴイかばいはりますね」 |
道上アナ | 「いや、だって…。あのね、悪いけど、自分で言ってる分には構わんのよ。『何いうとんねん、新庄は』って。『よう、その成績で8億? 何いうてんねん』言いますよ。だけど、人に言われると腹立つのよ」 |
えみちゃん | 「ヘヘヘヘヘヘ」 |
道上アナ | 「あなたより、僕の方が付き合い長いねんからな。あんたに言われたないねん!」 |
えみちゃん | 「なんで…、なんで、そう…。あたしに『どう思う』って訊きはったから、あたしは思ったことを言ったのに、なんで怒られないといけないんですか!」 |
道上アナ | 「そやね、怒ることはないね。それは反省してます。それは申し訳なかった。意見を求めたんや。えみちゃんは、そう思ってんねや」 |
えみちゃん | 「そうですよ」 |
道上アナ | 「ホンマやなぁ…。よう言うわ」 |
この発言がされた日、掲示板の方にも少し書かれてましたが、えみちゃんの意見に賛成な人が結構いるみたいですね。個人的には、賛成です。やっぱり、「3割、30本」は欲しいですね、タイガースの4番を張るならば。 それにしても、えみちゃんもハッキリと物事を言いますね。道上アナも、あまりに率直な物の言い様にビックリしたような感じでした。思わず、怒ってしまったくらいですもんね。 これぐらい率直に物が言えたら気持ちいいでしょうね、きっと。 | |
← 99.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 101.へ → |