眠れない夜、というのが誰しもあるかと思いますが、えみちゃんも最近、寝付きが悪いそうで…。 | |
えみちゃん | 「あたしも眠れないです、最近」 |
---|---|
道上アナ | 「最近? どうしたんですか?」 |
えみちゃん | 「一時間くらい掛かりますよ、寝るとき」 |
道上アナ | 「あ、そうですか。そんなに考え事もないのになぁ!」 |
えみちゃん | 「色々あるんですって! あるんですよ、あたしなりに」 |
道上アナ | 「ああ、そうなんですか」 |
えみちゃん | 「ええ。寝付き悪いです、最近」 |
道上アナ | 「ああ、『あした何を食べようか』とか?」 |
えみちゃん | 「いや…、ヘヘヘ」 |
道上アナ | 「『どんなもん着て行こうか』とか、『あの安いのん、買いそびれたなぁ』とか」 |
えみちゃん | 「そういう悩みじゃなくって!」 |
道上アナ | 「お、どういう?」 |
えみちゃん | 「もっと深い悩みが多分あるんだと思うんです。自分では気付かない…」 |
道上アナ | 「アハハハ」 |
えみちゃん | 「ハハハ」 |
道上アナ | 「気が付かないってことはないでしょうが、そんなもんは」 |
えみちゃん | 「だから、そんな一時間くらい、多分、だから寝れないんだと思うんです」 |
道上アナ | 「よくわからない、ってのが判らないな。もっと深い悩みがあるんだと『思うんですけど』っていうのは、判らんけど…」 |
自分でも気付かない悩みですか…。だいたい、悩みごとというのは、ある事柄をどうすれば良いのか判らなくて、一人で悶々とすることだと思うんですけど、その内容が自分でも気付かないというのは、笑えますなぁ…。 オレンジを切って枕元に置いておけば眠れない夜には効果があるそうです。しかし、眠れない夜に最も有効なのは、高校生から送られてきたファックスにあった「勉強したら眠くなる」でしょうね。 | |
← 70.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 72.へ → |