道上アナは、ロサンゼルスオリンピックの聖火ランナーとして走ったときのトーチや、世界の盗塁王・福本豊さんから頂いたカンガルー皮のスパイクなどが宝物だそうです。じゃあ、えみちゃんの宝物は…? | |
道上アナ | 「…、サインをして頂いて」 |
---|---|
えみちゃん | 「うわぁ…」 |
道上アナ | 「世界の盗塁王のサインです」 |
えみちゃん | 「スゴイ価値あるもんですよぉ」 |
道上アナ | 「そう、あるよぉ…。ちゃんと置いてあるよ、下駄箱の一番奥に」 |
えみちゃん | 「フフフッ、下駄箱の一番奥…。埃かぶってるでしょ、また?」 |
道上アナ | 「埃かぶってるかもしれないねぇ…。あたしの宝物です。えみちゃん、何か宝物ある?」 |
えみちゃん | 「あたしは…。あ、あの、高校の時にソフトテニスで優勝したトロフィーが1個だけ。唯一のトロフィー、あたしの」 |
道上アナ | 「ああ」 |
えみちゃん | 「あ、でも、メロン大会で2つになりましたけど」 |
道上アナ | 「ああ、メロン大会。準優勝のね。ええ、メロン大喰い大会」 |
えみちゃん | 「大喰い大会で2つになりましたけど、その、あたしが今までスポーツでもらった唯一のトロフィーが、今…」 |
道上アナ | 「どこにあります?」 |
えみちゃん | 「どこにあるのかなぁ…?」 |
道上アナ | 「ほらほら、ハッハッハッ」 |
えみちゃん | 「多分、どこかにあると思います」 |
道上アナ | 「いや、でも宝物なんやね」 |
というわけで、この日の電話・ファックスのテーマは「あなたの埃をかぶっている宝物」でした。 それにしても、宝物と言われてるのに、随分とぞんざいな扱いを受けている優勝トロフィーですね(笑)。えみちゃんって、 トロフィーなんかを見せて歩くタイプだと思いますし、部屋にバーンと飾ってあるんじゃないかと思えば、意外に謙虚…。 そういえば、メロン大喰い大会の大きなトロフィーは、一時スタジオに飾ってあったみたいですけど、今は、家に持って帰ったんでしょうか? あれだけ大きなトロフィーだと、「どこにいったかなぁ…」なんていう事態にはならないと思いますけれど…。 | |
← 65.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 67.へ → |