ようやく暖かくなり始め、春の気配が日一日と濃くなってくる頃、皆さんの回りの春は、どんな感じでしょう。と、いうわけで、電話・ファックスのテーマは「春」。季節の感じ方も、人それぞれです。(長文です) | |
道上アナ | 「…、で今日は春、テーマは。私は花にそれを感じてるんです。えみちゃんは何に感じてますか?」 |
---|---|
えみちゃん | 「あたし、食べもんですかねぇ」 |
道上アナ | 「ああ、またや、またや、またや、もう…」 |
えみちゃん | 「エへへへ」 |
道上アナ | 「もう、いかのごのくぎ煮、いいよ」 |
えみちゃん | 「いや、違うんですよ」 |
道上アナ | 「いや、いいよっていうのは、今年は本当にたくさんね、いかなご頂きました、ハイ。まだ、たくさんあります」 |
えみちゃん | 「あの〜、メロンの大喰い大会、覚えてます?」 |
道上アナ | 「去年、和歌山の御坊でしたかな?」 |
えみちゃん | 「そうです。準優勝して、大〜きなトロフィー持って帰って来たの。あそこで、あの〜」 |
道上アナ | 「一年間、なんか色んなもの送りますっていうことでしたね」 |
えみちゃん | 「そうなんですよ。それで、おとつい届いたんですよ」 |
道上アナ | 「何が?」 |
えみちゃん | 「3回目かな? 賞品、送ってもらったのは」 |
道上アナ | 「お、一年間の賞品」 |
えみちゃん | 「ええ。あの〜、スイートピーと…」 |
道上アナ | 「スイートピーと?」 |
えみちゃん | 「かすみ草と、こう、あと…、マーガレットかな、が花束になったモノと、あと〜、さんど豆?」 |
道上アナ | 「ああ、ほう。お豆さん」 |
えみちゃん | 「立派な…。送られてきたんですよ」 |
道上アナ | 「ははぁ、やりましたね。スイートピーなんて、もうちょっと先だと思うんですけど、和歌山はやっぱり暖かいんですね」 |
えみちゃん | 「すごい綺麗なんですよ。今までにね、見た事ないような、橙色っていうかね、あの、朱色って言うんですか…」 |
道上アナ | 「ああ、なるほど〜」 |
えみちゃん | 「ああいうスイートピーもあって」 |
道上アナ | 「♪赤い〜スイ〜トピ〜、っていう歌ありましたね」 |
えみちゃん | 「フフフ、ありましたね」 |
食べ物で春を感じるなんて、なんとも、えみちゃんらしい話ですね。今年は、生まれて初めて「いかなごのくぎ煮」に挑戦したり(「おはパソ」公式サイト参照)、こんな賞品が忘れた頃に届いたりして、えみちゃんにとっては嬉しい春になってるみたいですね。 えみちゃんも、「これで、花粉症さえなければなぁ…」って思ってるんじゃないでしょうか。私事ですが、花粉症になってしまった友人が、この年を境にして、春という季節が大嫌いになったと言ってました。傍から見ていても大変そうに思いますから、当事者の方の苦しみを察して余りある、という感じですが…。 いろんなものに春を感じますけど、基本的に春になると気分が浮かれ気味になりますねぇ…。 | |
← 57.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 59.へ → |