ABCテレビ「おはよう朝日です」(例の宮根アナが司会をしている番組)が、なんと雑誌を刊行することになりました。誌名は「おはよう朝日です 雑誌です」…う〜ん、ベタやねぇ(笑)。で、この話を聞いた道上アナ、再びライバル心を刺激されたようで… | |
道上アナ | 「"おはよう朝日です雑誌です"いうのが、今届きました」 |
---|---|
えみちゃん | 「ハハハハハハ」 |
道上アナ | 「こういうの、ムック型って言うんやね」 |
えみちゃん | 「あ、この大きさのことですか?」 |
道上アナ | 「ええ。グルメと旅の情報満載、こうなってまして…」 |
えみちゃん | 「賑やかな表紙ですねぇ」 |
道上アナ | 「ええ、宮根誠司アナウンサーが、おき太くん(おは朝のマスコットキャラクター)と肩組んでる、という絵柄になっておりまして。ね、キレイな紙使ってますね」 |
えみちゃん | 「ねぇ」 |
道上アナ | 「おはようパーソナリティも何かやらなあかんねぇ、これ。負けてられへん!」 |
えみちゃん | 「ねぇ、なんかねぇ…。おはようパーソナリティ、雑誌です…」 |
道上アナ | 「いや、おんなしやん」 |
えみちゃん | 「ハハハハハハ」 |
道上アナ | 「おんなしじゃないですか。…おはようパーソナリティ、えみです。どうです?」 |
えみちゃん | 「あたくしの名前ですか?」 |
道上アナ | 「そうですよ。えみちゃんの写真を、こう…。ね、水着なんか、いいんじゃないですか?」 |
えみちゃん | 「やめてくださいよぉ! 見たいですか?」 |
…見たいです(笑)。でも、写真よりも生がいいなぁ…。 ところで、ラジオの雑誌と言えば、「MBSヤングタウン」(もう終了してしまいましたが…)から、年に一回、パーソナリティの紹介や名物コーナーの誌上再現などをした「ヤンタンブック」が有名なところでしょうか。ちなみに、「おはパソ」を雑誌にすれば、生活に密着した情報満載の面白い雑誌ができると思います。パーソナリティの紹介もいいですね。ラジオの向こうの表情が想像できますから、番組が、より身近に感じるようになるでしょう。 なお、この後の会話で、写真集、なんていう言葉も出てきましたけど、刊行されたら間違いなく買いますね。CDは10万枚を売り上げましたけど、写真集だったら、どのくらい売れるかなぁ…。えみちゃんの肖像に対して対価を支払う層って限られているでしょうからねぇ(基本的に男性だけでしょうね。まぁ、主婦は買わないだろうし)。 | |
← 43.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 45.へ → |