坂じゃないところも坂なんですよ

兵庫県篠山市の給食では「ボタン汁」が出るという情報が送られてきて、えみちゃんが、日置小学校というところに取材に行きました。取材終了後、「せっかくですから」と、篠山市教育委員会の御好意によって、篠山マラソンのコースを車で走って貰ったそうです。(長文です)

道上アナ「それで、篠山マラソンのコースは見たんですか?」
えみちゃん「そうなんですよ。また、親切なことにね、あの〜、教育委員会のニシムラ・アツコさんという方がね、折角やから、ってマラソンコースに連れて行って下さったんですよ、車で」
道上アナ「ほう」
えみちゃん「あたし、あの小学校で、ウワーッ、いんいちがいちっ! ってスゴク、はじけてたんですけど…」
道上アナ「ふんふん」
えみちゃん「もう、そのコースを見て、帰りショボーンとしました」
道上アナ「なんで?」
えみちゃん坂じゃないところも坂なんですよ
道上アナ「どういうこっちゃ?」
えみちゃん「え!? わかりませんか? 坂じゃないところも、坂!」
道上アナ「坂やないところは、坂やないやん」
えみちゃん「いや、だから、そこそこ! 坂じゃないところが坂なんですよ!」
道上アナ「どうして?」
えみちゃん「だから、コースでね、描かれてるじゃないですか、篠山はこういったコースです、っていう案内がね、前もって。で、坂は、だいたい何km地点から急な…」
道上アナ「17〜18キロくらいのところから…」
えみちゃん「17〜18キロのところから急な坂が、ここで坂だな、って思ってたんですけど、それに行くまでにも、ゆるやか〜に…」
道上アナ「あああ、ちょっとずつね」
えみちゃん「坂になってるんですよ」
道上アナ「ああ、1kmか2kmか走ったら、これちょっと上り坂になってるのかなぁ…、というぐらいの坂でしょ」
えみちゃん「いや、けっこう坂でしたよ。車で走ってたら」
道上アナ「う〜ん、それで萎えて帰ってきたん?」
えみちゃん「それで、ちょっと大丈夫かなぁ…」
道上アナ「何を言うとんねん。大丈夫、大丈夫やん。もう、コーチに任せなさい!」
えみちゃん「大丈夫ですかね?」
道上アナ「大丈夫です!」
えみちゃん「ちょうどその日置小学校の前あたりも通るんで…」
道上アナ「ああ、皆さんに応援してもらいましょう」
えみちゃん「ハイ!」

百聞は一見に如かず、ということで管理人も篠山市に行って、車で走って来ました。えみちゃんの言うように、坂ばっかりで、ほとんど平地がないというのが体験できました。上の話に出ている17〜18km付近は、道路マップでも峠扱いになっていて、急なRと勾配を有する道でしたが、それ以外のところも、大部分が上っているか下っているかでした。だいたいにして、スタートから少し上りになってるんですね、このコース。これは結構大変かもしれません。

えみちゃんは、淀川の堤防などでトレーニングをしているそうですが、大部分が平地(川沿いだから当然でしょうが…)なので、今後は坂の練習も加えないとキツイでしょうね。


皆さんの応援メッセージを番組宛てに送りませんか?
〒530-8013 ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です」
← 40.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 42.へ →