犬と15キロ走ったんですよ

西暦2000年3月5日(日)は、えみちゃんが初めてフルマラソンに挑戦する日です。
(この経緯に関しては、名(迷?)言集の16.「え、あたし!?」、17.「じゃあ、あたしも頑張ろっかな〜って…」を参照下さい)。その練習の一場面のようですが…。

えみちゃん「昨日ね、妹が成人式で、美容室にね、着物を届けないといけない。それで、家がバタバタしてたんで、ちょっとあんたたち邪魔やからって、あたしと犬と散歩に行っといで、って言われたんです。毛も立つんでね、家の中で飼ってるんで」
道上アナ「ハイハイ」
えみちゃん「で、それをきっかけに、昨日、犬と15キロ走ったんですよ
道上アナ「やりましたか」
えみちゃん「15キロ。今まで10キロが最高だったんですけど、15キロ…」
道上アナ「ふ〜ん、ちょっと距離を伸ばしましたね」
えみちゃん「ええ。でも、1時間半くらいで行けたらいいな、と思ってたんですけども、1時間50分も掛かってしまって…」
道上アナ「はぁ、掛かりましたか」
えみちゃん「ちょっと、これではいけないな、と…」
道上アナ「いやいやいや、いいです。走りおおせたんでしょ」
えみちゃん「走り徹せました。もう、最後の方は歩くようなスピードでしたけど」
道上アナ「いや、歩くようなスピードだけど、走る構えをして、一応15キロ行った訳でしょ」
えみちゃん「ええ」
道上アナ「いや、大丈夫。充分、充分。それで、あの、咽喉を痛めなかったら、もっとよかったんですけどねぇ」
えみちゃん「昨日、そこで、汗をかいて、パッとシャワー浴びて、あったかい服装してたつもりだったんですけど…。それが、ちょっと甘かったようですね」

えみちゃん、マラソンに向けて、順調に身体を鍛えていってるようですね。しかし、篠山マラソンっていうのは、折り返し点に、確か2時間30分以内に到着しないとダメだったはずです(これを過ぎると、バスに収容されるそうで)。ということは、計算すると、このペースで走り続けてもギリギリ足りないんです。厳しい試練ですねぇ…。ちなみに、1時間50分で15kmだと、2時間30分で20.5km。21.1kmに600mほど足りません

更に、最後のセリフにあるように、風邪を召されたようです。結局、この週の放送は、ずっと鼻声でした。聴いてる方が辛くなるくらい、喋るのがしんどそうでしたから、多分、練習どころじゃない体調になってるんでしょうね。早く、全快して、元気な英美ちゃんの声を聴かせて欲しいものです。
マラソンは、出来るところまでやれば、それで充分じゃないでしょうか…。(これは予想ですが、完走できなかったら、えみちゃんは泣くでしょうね。悔しくて。

← 33.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 35.へ →