今、ちょうど追いこみかけてるとこです

12月になりますと、なぜか今年一年間を振り返ってみたくなります。えみちゃんは今年の目標に対して、12月初頭にして追い込みをかけているそうですが…

道上アナ「(今年の目標)えみちゃんは、なんでした?」
えみちゃん「あたしは、え〜と、いろいろ勉強するということと、あとダイエットと、あと〜、歯をキレイに治療するっていうのが目標だったんですけどね」
道上アナ「ほう、どこまで達成できてます?」
えみちゃん今、ちょうど追いこみかけてるとこです
道上アナ「なんの追い込みかけてんの?」
えみちゃん「昨日もね、歯医者に行って親不知を抜いてきたんです」
道上アナ「ほほう、で、ダイエットはランニングで…」
えみちゃん「そうそう、今、追い込みかけてるとこです」(笑)
道上アナ「追い込みを、かけてますわな、確かに」
えみちゃん「で、勉強の方は、まぁ、去年よりはちょっとしたかな、って思うんで…」
道上アナ「何の勉強? 英語ですか?」
えみちゃん「いえいえ、あの、社会勉強を」
道上アナ「ああ、社会勉強ね。で、これも追い込みかけてると」
えみちゃん「追い…、そうですね」
道上アナ「ハハハ、オモロイ(面白い)子やな、ホントにね」

道上アナの言う通り、えみちゃんって「オモロイ」ですね。ダイエットに関しては、追い込みをかけているという表現もいいでしょうけど、歯の治療や社会勉強では、追い込みをかけるのは難しいのではないかと…。(受験勉強なら追い込みかけたりしますけどね)

でも、目標を立てるから、達成してるかどうかも判断できるというもので、のんべんだらりと毎日を過ごしている管理人には出来ないことですねー。

ひとつ来年は目標でも立ててみようかな。(「どうせ、えみちゃんのイベント皆勤賞とかだろ」って声が聞こえてきそうな気がするな…)

← 22.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 24.へ →