えみちゃんと道上アナが、お揃いでパソコンを買ったそうです。で、道上アナが、ようやくメールの送受信が出来るようになったので、スタッフや知り合いに打ってみたら、届いた人や届かなかった人がいる、という話をされました。えみちゃんにも打ったそうですが…。 | |
道上アナ | 「えみちゃんとこにも打ちましたけど、届きましたか?」 |
---|---|
えみちゃん | 「私、まだ見てないです。というより、見れないんですよ、もぉ!」 |
道上アナ | (ドタッとこける音)「見られないというのは?」 |
えみちゃん | 「せっかく買ったんで、立ち上げから全部自分でやろうと決めてたんです。それが、ダメだったんですよね」 |
道上アナ | 「3時間くらいは持つけど、4時間、5時間となってきたら、なんやのん!、という気になるでしょう」 |
えみちゃん | 「もう、投げたくなるんですよ」 |
道上アナ | 「なんや、こんなもん!とか思って、本当は何がやりたかったのか、というのが飛んでいってしまって、そこで、大抵、挫折してしまうんですよ」 |
えみちゃん | 「もう、楽しくないですもん…」 |
パソコン好きにとっては、この最後のセリフって、堪えますね。電脳世界って楽しいんですけど、確かに、セットアップの面倒さっていうのは、ありますからねぇ…。えみちゃん、早くメールが使えるようになると良いですね。 えみちゃん、がんばれ〜〜っ! で、インターネットも使えるようになったら、このページに遊びに来てくれたら嬉しいな。お待ちしてますよ。(だから、えみちゃんは接続が出来ないって言ってるぢゃないか!) それにしても、えみちゃんて放送局に出入りしてるわけだから、パソコンなどに詳しい人が周囲にいそうな気がしますよね。パソコン攻略の早道というか王道は、やはり「知ってる人に聞け」ですからね。 蛇足ながら、 道上アナが放送で「健さんパソコン」と言っておられましたんで、恐らく富士通FMシリーズを購入されたのでしょう。 | |
← 10.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 12.へ → |