横浜ベイスターズのローズ選手がセ・リーグの安打数新記録を達成しようかというとき、タイガースファンである道上アナは「なんぼローズが打つと言っても、135試合での話じゃないか。安打数記録保持者の藤村富美男(タイガースOB。往年の名打者)は、1950年に130試合で達成してるんだから、藤村の方がスゴイ」という趣旨の発言。ところが、リスナーから多数のFAXや電話が寄せられて…。 | |
道上アナ | 「Mさんからは当時は150試合と思うんですが、Gさんは140試合だったと思う、Nさんは120試合ではなかったか、と…」 |
---|---|
えみちゃん | 「バ〜ラバラですよね」 |
道上アナ | 「それぞれ、いろんなお電話を頂いておりますが…」 |
えみちゃん | 「ねぇ、好き勝手に覚えてはりますけど」 |
スタッフ | (大爆笑! 「そら、えぇ」という声が微かに聞こえました) |
道上アナ | 「すいません。私も好き勝手に言ってました! 135試合の前は130試合やから、昭和25年もそうやと思ったんです!」 |
ちなみに正解は140試合。藤村選手は527打数191安打で3割6分2厘でした。道上アナが「スゴイやないの」と言えば、英美ちゃんは「それはスゴイですけど、でも、結局間違ってはりましたよね、道上さん…。すごいファンと言う割には、いいかげんに覚えてるはるんやなぁって思って」とトドメの一言。 いつも、道上アナの鋭いツッコミに怯むことの多い英美ちゃんですけど、この時は妙に強気に出てました。ですから、えみちゃんにしては珍しい「鋭いツッコミ」が目立ちました。 それにしても、どちらもボケ(別に道上アナの場合はボケをやってるわけではないですが…)とツッコミができるなんて、なんて素敵なコンビでしょう。お互いに、実に羨ましいほどの良い相方(?)に恵まれていると思います。 往年の「横山やすし・西川きよし」を彷彿とさせる…と言えば大袈裟に過ぎますが、道上アナと英美ちゃんて、めちゃめちゃ「ええコンビ」やと思いますなぁ…。 | |
← 09.へ | 「名(迷?)言集」に戻る | 11.へ → |